10月
22
行ってきました!
NANIWA EXPO 2011 〜HOMAGE to GOOD MUSIC〜の2日目(10月16日)「BIG BAND NIGHT」!
スペシャルゲストはカルロス菅野&熱帯JAZZホーンズ ♪
場所は、東京・渋谷にある
Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
♪
♪
仕事が立て込んでいたので、もしかして無理かも(◎-◎;)
と恐れつつ、なんとか予定をこじ開けて行けました!
こんなコラボは、なかなか観られませんから〜〜っ
詳細は、以下をチェックして下さい↓
http://www.guitarist-kazubon.com/report-blog/
たらい回し状態になってしまった方、スミマセン・・・
でも、こちらも写真満載です >^_^<
10月
9
すっかり秋です。気づいたら10月になっていました(^_^;
9月は、あまりに忙しく、ブログ更新をさぼっておりました〜
8月のブログを振り返ると・・・
台風の影響を多大に受けたエリアの紹介で終わっており、
心配して下さる方もおられたので(ありがとうございます!(m_m))
早く更新せねば(◎-◎;)と思いつつ、全く余裕が無く今に至る・・・でございます。
ちなみに、両親の住んでいる辺りは、大きな被害を受けずにすみました。
で、話は変わりまして、既に季節は「食欲の秋!」と言うことでグルメネタです。
こちら大阪駅前第3ビルの地下2階の食堂街に
10月5日オープンしたばかりのお店
「とまとら〜めん信濃路」です
☆
正確には、靱本町にある「とまとの里 信濃路」の2号店が梅田にオープンした。
です。
私は決して、世の中に大勢おられる「ラーメンマニア」ではないのですが
美味しい麺類として、お勧めです(^^)
野菜たっぷりでコクのある和風醤油味スープは
あっさりしていて、具沢山和風スープに麺が入っている感じ?
にんにく有り、少なめ、無しが選べます。
豚肉にトマト、チンゲンサイがたっぷり、(大好きな)セロリも入っていて、ヘルシー大好きなアラフォー女子は、はまります!
次回は、野菜多めのトッピングにしよう〜っと。
☆
さらにお勧めは、ビールのあて(^^)
←蒸し鶏は、ソースにレモンの酸味がきいててさわやか〜
癖になる酸っぱさ
☆
餃子にはゆず胡椒ともろみ味噌がついてるんですが
これもまた意外に合います!
他に「牛すじの煮込み」もGoodです。
☆
☆
←食券制度です
大阪駅近辺で時間あんまし無いけどお腹すいた〜(T_T)
という時にぴったり☆
カウンターとテーブル席があります。
赤いトマトのロゴマークの看板を目指していくと見つかります(^_^)b