5月 19

女子会 in 梅田

久々の女子会は無農薬野菜がご自慢のイタリアンにて!

 

梅田DDハウス近くの

BELLA BOCCA(ベラ・ボッカ)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆

メンバーは、こちらのお店の

常連さんであるタレントの南 かおり

(通称かおりん。2012年月2日6「見習いたいアラフォー女子」2012年12月7日「コラーゲン鍋」にてご紹介済み)

と、もうお一方、とある共通点のあるナレーターの窪田 涼子女史☆

以前、かおりんが連れて行ってくれた達屋さんの姉妹店ということで、同じくお野菜が新鮮で美味しい〜!

で、かおりん超オススメの「ロースト野菜のチーズフォンデュコース」をオーダー!

アラカルトも楽しいですが
かおりん曰く、このコースが一番お得で、
毎回頼んでしまうそうです(^^)
まっ、いつも初めてのお友達をご案内するから〜
というのも理由でしょうが。。。
まずは、もりもりの前菜盛り合わせ
やっぱり、アテにはコレが一番なんで
アラカルトでも絶対に頼んでしまいますよね(^^ゞ
続いて
生ハムサラダ
めっちゃ柔らかく煮込んである
トリッパ
野菜中心な中にこういうのが入っていると
なんか、存在感があります!
しかもヘルシー!!
メインは、ロースト野菜のチーズフォンデュ
鍋ではなく、くりぬいたバゲットの中にオリジナルの
チーズソースが入っていて、
ヨーグルトが隠し味に使われているためか、
あっさり&クリーミイー!
さらにブルーチーズの味わい。
(これはシェフに確認するの忘れてました^_^;)
チーズフォンデュ後のバゲットは、
はちみつバタートーストバニラアイス添え
となって復活!
チーズソースの塩分とアイス・はちみつが絶妙に絡み合う絶品デザート〜(*^_^*)
このコース、ボリュームはあって満足度100%ですが
お野菜メインなので、もたれずにヘルシーに頂けちゃいま〜す!
お腹いっぱいのはずのかおりん、デザート盛りにうっとり (o^-^o)

絶品チーズフォンデュコースとドルチェ盛りで満腹です(*^_^*)

あっ、写真の白いティラミスとチョコブラウニーみたいなデザートはコースには含まれておりませんのでご注意を!

5月 12

ミカンどーする?

Posted in 日常

 

初夏の風が心地良い季節になると、田舎の両親から段ボール箱いっぱいのミカンが送られてきます。

 

今回は、うちの畑の甘夏

お隣さんのセミノール

しかし、独り暮らしで、こんなにぎょーさん、

どないすんねん。。。

 

食べやすい冬ミカンと違って

ちょっと酸っぱかったり、皮むきが面倒だったり・・・

ということで、差し上げるお相手は、

お料理好きなオトナ。に限られるし(^_^;)

 

 

 

 

酸味と苦みと甘みが絶妙な「甘夏」は

ヨーグルトに混ぜても良し。

サラダにもよく合います。

味のアクセントだけでなく彩りも華やかに〜!

定番のカプレーゼも黄色が入るだけで

かなりドレスアップ(^○^)

 

 

 

オレンジ色の「セミノール」は、

甘くて果汁たっぷりなので搾りたての

生ジュースにピッタリ〜!

2個絞ると、ちょうどグラス一杯分 →

使い道が無くて、ベランダで伸び放題になっていた

アップルミントをここぞとばかりに投入っ!

なかなか可愛くなりました(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミカンは放っておくと、シワッシワになっていくので、

取りあえず、先ほどFacebookで教えていただいた

「一個ずつ新聞紙にくるんで、冷暗所に保管」するとして、伸び放題のアップルミントは・・・

そうやっ!

暑くなってきたら、モヒート(ラムベースのカクテル)を作ろう〜〜っと(*^_^*)

 

5月 5

春一番

まだ続きます。音楽ネタ(^_^;)

GW真っ直中の昨日は、大阪・服部緑地の野外音楽堂で開催されている『祝春一番』という音楽イベントへ

ギョーカイの先輩方とともに行って参りました!

通称「春一」(何でも短く省略)は

70年代に大阪の天王寺で始まった野外コンサートで

(途中1980年〜94年は休止)

ゴールデンウィークに、このコンサートの為だけに集まる

有志スタッフによって創られるライブ。

5月3・4・5・6日と4日間あり

関西を中心とした様々なアーティストさん(1日約16組)が

出演されるというお得なイベントです。

私は、石田長生さんと清水興さんトリオ、木村充輝さん、金子マリさんが

出演される5月4日をチョイス!

 

若い頃は、「レゲエサンスプラッシュ」や「あおによし」などにも

足を運びましたが、最近は億劫でついつい足が遠のいておりました。

でも、初夏の風が気持ちいいこの季節に野外ライブってやっぱり、ええですね!

 

 

とにかく、太陽が出ているとめっちゃ暑いので

シミが気になる女子は、帽子・サングラス・日傘で

ガッツリガード。

一緒にいた先輩女子に「マイケル?」って言われました(^_^;)

男子先輩もかわいい帽子で日除け→

 

この音楽堂、すり鉢状に椅子席もありますが

一番後ろの芝生席が人気だそうで

例年行かれている先輩方が、朝早くから並んでええ場所を

ゲットして下さいました!(^_^;)

ありがたや〜!

後輩のくせに、重役出勤してしまいました(^^ゞ

 

先輩の手作りお弁当を頂きながら

(私は手抜きでデザートとつまみ持参)

スパークリング、白ワイン、赤ワイン、ビール・・・

と昼前から飲んだくれていましたら(^_^;)

ご出演前、早めに来られた清水興さんが

遊びに来て下さいました〜っ☆

 

 

 

 

実は、NANIWA EXPのファンだったという

←先輩女子は、心臓バクバクしながら

興さんの横でずっと正座してはりました(^◇^)

完全に20代の乙女時代に戻ってる〜っ

 

 

ま、そりゃそうですよね!

めっちゃ渋くてカッコええですから〜(*^_^*)

石田長生さんと、中村岳さんとトリオで出演された清水興さん→

この時は、後ろの芝生席からステージの一番真ん前の

かぶりつきへ大移動!

お客さんの平均年齢も結構高めですが

皆さん、ほろ酔いで、ノリノリです♪

 

開放感あふれる野外で、昼間っから飲んで

エエ音楽に浸れるって、ほんまに幸せなことでございます〜(*^_^*)

 

5月 2

夢乱

このところ、音楽ネタが続いておりますが、性懲りもなく今回も(^_^;)

 

先週末、4月26・27・28日は

『夢の乱入者』復活LIVEでなんばHatchへ。

「夢の乱入者」(略して「夢乱」)とは

1990年〜97年、関西テレビで放送されていた

伝説の音楽番組。

渡辺香津美(ギター)、清水興(ベース)、東原力哉(ドラムス)、島田昌典(キーボード)がメインホストとなり、

毎回様々なゲストを迎え

「音楽で会話する」をテーマに、ジャンルに捕らわれない

セッションを繰り広げるという音楽ファンにはたまらない番組(^^)

 

今回は、関テレ開局55周年記念
三夜のみのスペシャルライブということで
初日と最終日に参戦しましたっ!
初日のゲストは、世良公則さん、木村充輝さん、
戸田恵子さん、河口恭吾さん
山下洋輔さんも予定されてましたが
残念ながらケガのため急遽欠場。
戸田恵子さん、生で拝見するのは初めてでしたが
めっちゃキレイで驚きました!
「アンパンマンのマーチ」ジャズバージョンを
格好良く歌って下さいました♪
3日目のゲストは、
石田長生さん、Charさん、山岸潤史さん、押尾コータローさん
というギター三昧っ!
夢乱ファンにドンピシャなゲストのため
さすがにこの日は、チケット即完売!
立ち見も沢山出て、会場の盛り上がりもえらいことに〜♪♪♪
アンコールでは、押尾さんがエレキを初披露!!
先輩ギタリストの皆さんにいじめられるように
エレキを弾いておられるのがめっちゃオモロかったです(= ̄∇ ̄=)
OAでこのオモロいやり取りがどれだけカットされずに流れるかは
わかりませんが・・・
なんせ、三日間を90分の特番で放送予定らしいので
かなり編集が大変やろなぁ。。。と予想されます(^_^;)
あ、放送は6月9日(日)24時25分からだそうです!
関西の音楽ファンの皆さまお楽しみに〜☆
初日はライブがほぼ予定通り終わったので、久々のミナミでお食事することに。
(最終日は盛り上がりすぎて?終了がかなり押しました・・・^_^;)

 

年末、クロスオーバーナイト終わりで

清水興さんに連れて行っていただいた

韓国料理『赤坂一龍』の道頓堀店!

2012年12月31日を参照下さ〜い)

大阪店は、ソルロンタン以外にも

サムゲタンやタッカンマリのセット

チヂミやビビンバなど単品も沢山メニューありました!

 

 

 

↑ こちらソルロンタンのセット一人前なり。

少食な女子二人は、これとチヂミで大満足。

生マッコリも美味しかったっす〜(^^)

次回は、サムゲタンセット(要予約)も

食べてみたいっす〜☆

 

 

4月 20

還暦LIVE

またもやブログ更新をサボってしまいました(^_^;)

どうもFacebookに写真をアップした時点で、報告が終わった感が出てしまい

ブログを放置しがちになってしまいます。(反省)

そのため、かなり前の話になってしまいましたが・・・

4月の頭にジャズギタリスト山口武さんの還暦LIVEに行って参りました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪・心斎橋のRug Timeです。

 

武さんと言えば、以前このブログにて

ULTRA TRIOとして何度かご紹介させていただいておりますので、基本情報は以下でご確認下さい。

2010年6月27日、6月30日7月2日

10月17日、10月20日を参照下さい)

 

この日も、もちろんULTRA TRIOの

清水興さん、東原力哉さんとともに

ジャズピアニストの生田さち子さん、

ヴォーカルの増田幸代さんというメンバーでエネルギッシュかつ

ノリノリLIVE ♪

 

さらに、スペシャルゲストとして、なんと!ぼんちおさむさんが登場!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お、お、おー、おーさむちゃんで〜〜す」を初めて生で観ました〜(^◇^)

もちろんそれだけでなく、「Route 66」や「What a wonderful world」などステキな歌を披露して下さいました!

 

武さんは後半、還暦に合わせ赤いスーツにお色直し〜(^^)

ラストには、サンバダンサーズの綺麗なお姉様方が登場。

本格的な露出度たっぷりなお衣装なので

メンバーの皆さんも目のやり処に困っておられました(^◇^)

それにしても、すでに還暦を迎えられたとは信じられないくらい若々しい武さん。

ミュージシャンの皆さまは、ホンマにルックスがお若いのは

もちろん、パワーも溢れていて脱帽でございます☆

武さん、おめでとうございました!

これからもステキな演奏を楽しみにしております(*^_^*)

 

 

3月 25

タイムスリップな夜

靱公園近くにある「Bar立山」

レトロで昭和な雰囲気が漂うお店。外にまでお客さんが溢れています(^^)

 

20代の頃、ブルースハープ

を教えていただいたことがある

トシ新町さんのLiveに行って参りました!

新町さんにお会いしたのは、20年ぶり!

懐かしすぎる〜〜っ!

で、会うなり「よう来てくれたな〜、ハグさせて!」

とアメリカンな挨拶(^^)

 

そう言えば、新町さんも若かりし頃

NYに住んでおられたことがあるのでした!

 

 

かつて、大阪の四つ橋に「SARA」

というオシャレなバーがありまして

そこで素敵な大人の方々(皆さん15歳ほど年上)と

飲みながらお話しするのが楽しくて、

毎週末、飲んだくれていた20代の中半(^_^;)

 

いつも閉店までいてママと飲み歩いていたので

一部のお客さんには週末のバイトの子だと思われてました(^◇^;)

私の酒呑み人生はそこから始まったと言っても過言ではありません・・・。

 

あ、話がそれましたが・・・

そのお店で、新町さんとも出会い

ハープ教室にも通うことになったのですが

すぐに才能が無いことに気づき

全く物にならないうちにそそくさと

リタイヤ致しました(; ̄▽ ̄)

 

なので、ハープを吹いてくれとか言う

無理難題にはとうていお応えできませんので悪しからず。

※ブルースハープとは、このように手の中に

隠れてしまうほど小さいハーモニカで10穴しか無く

10Holesとも呼ばれます。

吸いながらブルースっぽい音を出すのが大変です(@_@;) →

 

実質、新町さんにハープを教えて頂くより、一緒に呑んでいることの方が多かったと思います。。。

で、なんとそのお店で出会った方々に20年ぶりに再会できたのです!

新町さんと同年代なので50代後半なのですが、全くそんな風には見えないオシャレなお姉様方☆

皆さんデザイン関係のお仕事をされているからなのか、全然20年前と変わらぬ若々しさで驚きでした!

一気にタイムスリップしてしまったかのような不思議な夜なのでした(^^)

 

もはや、私のことを

下の名前の「ちゃん」付けで

呼んで下さるのは、

親戚以外にこの方たちだけかも・・・

新町さんは、

今は鹿児島におられるのですが、

年に2回ほど関西ツアーをされているとのこと。

次回も絶対に行きま〜〜す♪

 

新町さんの後ろ(店の外)で踊って

お客さんに大ウケだったのは →

こちらも古くからのお知り合いで

劇団維新派の元パフォーマーさんです(^^)

個性的な方々ばかりで

めっちゃオモロいのは昔と変わらずで

なんだか嬉しい夜だったのです!(*^_^*)

 

 

3月 23

加賀観光

翌日、朝からまたもや露天の温泉でゆるゆるになり、お昼にチェックアウトした後は、せっかくなので加賀観光。

山中温泉は、10年近く昔、旅番組にて一度お邪魔したことがあったので

ぐる〜〜っと見て回ると、一気に記憶が甦りました(^^)

次回は、時間を取ってゆったりと巡ることにして・・・(^_^;)

この日は、加賀市役所の方のご案内で、まず、ラムサール条約にも登録されている片野鴨池に連れて行っていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、観察館から見下ろす鴨池。窓際にいっぱい双眼鏡が並んでいて

覗いてみると沢山の鴨ちゃんたちがいるのが観られます。

これは、私のデジカメで無理矢理ズームして

撮影した鴨ちゃんたち。

この中に、昨晩美味しく頂いた

鴨ちゃんの親戚やお友達がおられるのか〜

とか思いつつ・・・(^◇^;)

 

あ、でもこちらの伝統猟はもちろんワイズユースですので、

乱獲は致しません。

で、特別に近くにある猟場も少し覗かせていただきました〜。

ほとんど、ロケハンのノリです。(^^ゞ 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます!

機会があれば、是非取材させていただきたい、興味深い坂網猟と天然鴨料理です!!!

続いてお邪魔したのが、個人的に絶対訪ねたいと思っていた九谷焼美術館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔、歴史ものの特番で、古九谷の器に出会ってから、大ファンだったので

どうしても行きたいリストに入っていました(^^)

九谷焼の中でも赤絵や金襴ではなく、「青手」(青、黄、緑、紫などの4色を中心としたもの)が大好きで、

特に古九谷の力強い絵柄は、どれだけ観ていても飽きません。

副館長さんの「鑑定団」に出てくる先生のような熱いご説明を面白く伺って、さらにファンになってしまいました!

 

 

美術館2階のカフェでコーヒーを

頂いたのですが

こちらも洒落てました〜☆

 

いやぁ〜有意義な時間でした!

長時間お付き合い下さった

加賀市の方に感謝でございます<m(__)m>

次回は、もうちょっと時間を取って

九谷焼の窯元とか、山中漆器とか・・・

職人さんの工房巡りもしてみたいです〜っ(^o^)

 

3月 21

加賀・山中温泉

半年間のレギュラー番組が一段落したので、久々に行ってきました!

 

 

加賀の山中温泉

 

いわゆる頑張った自分へのご褒美

(便利なフレーズ)

ということで・・・( ̄▽ ̄)

ちょっと贅沢に

北陸の名旅館と謳われる

かよう亭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隅々まで手入れとお掃除が行き届いていて、ほんまにキレイ☆

佇まい、家具、調度品など細かいところまでオシャレです。

でも華美過ぎずシンプル。

廊下は畳敷きで、スリッパは履きません。これが意外にリラックス度をアップさせます(^^)

 

 

古今サロンと名付けられたお部屋は開放感たっぷり。

 

 

 

 

 

九谷焼の現代作家さんの作品を

眺めながら、ゆったりとくつろげるスペース。

 

 

セルフで頂ける無料のミントティー。

近くの山に自生しているミントを

ご主人や宿の皆さんが山へ出向き摘んできたものを使っているのだとか。

優しい香りと味わいで、何杯でもおかわりしてしまいます

なんたって無料やし・・・(^_^;)

花粉症もちょっとスッキリしたかも〜。

 

 

 

一万坪の敷地にわずか10室しかないということで、お部屋はかなり広々!(写っている以外にも部屋はあります)

 

そして窓からは渓谷が望め

宿全体が自然と調和しています。

 

 

 

 

 

今回は、露天風呂付きのお部屋。

このバルコニーから、お風呂に行けます。

冬だとちょっと寒いかも・・・(^_^;

でもそんなことは忘れてしまうのが

谷川沿いの露天風呂〜〜っ!

 ☆

もちろん源泉掛け流しで

宿の方曰く、水素含有量は日本一を誇る!

そうです。

 

渓谷を眺めながらの朝風呂も気持ちよか〜ですが

やっぱり、オススメは夜中!

満点の星空がめっちゃキレイで

久々に宇宙をじっくり眺め癒されました☆

さらに、こちらの宿のお料理は、地元の食材を吟味し、安心安全をモットーにしたスローフード。

 

宿全体のしつらえと同じく、

シンプルだけど細部まで行き届いた心遣いが

ほっとさせてくれるお料理。

 

 

 

 

 

 ☆

九谷焼や山中漆器など地元の器との調和も素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お酒は、福井県「黒龍」さんの限定品「しずく」をいただきました!

やっぱり、日本海の海の幸と日本酒は、最高に合いますね〜(*^_^*)

で、お料理のメインは、もちろん!

ズワイガニっ!!!

 

何度か取材で頂いたことがある

(自腹ではありません^_^;)

福井の越前ガニは、黄色いタグが目印ですが

石川県のは、青いタグが目印。

 

 

 

 

しかもこの「橋立港」のタグがついていると

さらにお値段もアップするのだとか〜っ!

それでも越前ガニよりはお値打ちらしいです。

 

神戸ビーフが淡路ビーフになるとちょっとリーズナブルになるのと同じですかね?

超リッチな感じで、たっぷりな身をカニミソにドバーっとつけて堪能いたしました(^^)

さらに日本酒が進むわけで・・・温泉浸かるので呑みすぎには注意です(^◇^;)

 

しかし、今回はもう一つスペシャルなメインがありまして。。。

 

天然鴨の「じぶすき」です。

「じぶすき」は多分、

石川県の代表的な郷土料理「治部煮」の

すき鍋風ということでは無いかと思います。

 

実は、この鴨がかなり貴重と言うことで

今回はこれを食べに訪れたようなものです。

石川県で江戸時代から続く伝統猟法

坂網猟で捕獲した天然鴨。

年間200羽ほどしか捕れないそうです。

 ☆

見た目で言うと、身の赤さがレバーみたいに鮮やか。(写真ではちょっと色がくすんでしまってます^_^;)

柔らかくて臭みが無く、カニを食べなければ、もっと沢山食べられたんですが・・・。

日本海の幸とジビエ・・・。冬の味覚満喫です!

贅沢に慣れていない小市民には、ボリュームがありすぎましたので、今度は鴨に的を絞りたいと思います。

とにかく、お料理だけではなく、空気も水もとても美味しいので、身体の中から浄化される感じでした〜

自然の中でゆったりと五感を研ぎ澄まされるような、噂に違わぬ名宿でしたっ((o(^-^)o))
リピートしたい〜〜っ!

3月 12

あれ?3月ですね・・・(^_^;)

なんと〜〜!2月はブログ更新せずに、3月になってしまってました〜(^◇^;)

やっぱり、2月は短いですから・・・(って苦しい言い訳)

ちょっと自分のブログ以外にも色々と発信ツールがありまして・・・(これも言い訳にしかならないっすね)f(^ー^;

仕事が立て込んでいることも相まって、ついついサボりがちに。。。結局サボってるだけでした(; ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取りあえず、今やライフワークとなりつつあるNANIWA EXPに関しましては

以下でたっぷりリポートしております ↓

http://www.guitarist-kazubon.com/report-blog/

 

2月末の渋谷の「NANI WOW」と3月頭の大阪Mister Kelly’sです ♪

 

1月 29

Macchinetta:マキネッタ

っと言うことで(前回のティラミスを受けています)

早速ネットで購入しました!(^^)

 

イタリアではこうゆう

直火式エスプレッソメーカーのことを

一般的にマキネッタ(Macchinetta)と呼ぶそうです。

Monicaが美味しいティラミスを

作るために欠かせない!と力説するので・・・

と言うわけではありあせんが

実はちょっと前からエスプレッソマシーンが

欲しいなと思っていたので。(^^)

でも電気式のは高いし、使用後のお手入れが面倒そうだし、ずぼらーにはちょっと使い勝手が悪そうな噂もきいたので・・・(^_^;)

お手軽な直火式にしてみました。

本場イタリアでは“一家に1台”と言われるほど普及している(と言われている?)

ビアレッティ社(Bialetti”MOKA EXPRESS”「モカ・エクスプレス」

直火式エスプレッソメーカーといえば、ビアレッティ社のモカエキスプレスを指すほど、広く愛用されているそうです。

確かにMonicaが使っていたのもここのでした。

使い込んでいるため、トレードマークの「ヒゲおじさん」は消えかかってましたが・・・(^。^)

 

1人用から、2、3、4、6、9、12人用・・・

とサイズバリエーションが豊富で悩んだのですが

取りあえず3人用(抽出量=約150〜160cc)を

チョイス。

3人用と言ってもデミタスカップでの3人用なので

マグカップの1杯分くらいです。

 

 

 

 

コーヒーの粉は、初心者なのでMonicaオススメ

 illyのMOCAにしておきました。(^^ゞ

 

さらに・・・五徳も一緒に購入(一応、made in Italy)

かなり形から入る人になってます(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ガスコンロにちゃんと乗らないと不安定で危ないのであった方が良いとの事だったのですが、

確かに一番口が小さいコンロでもうまく置かないと傾く感じなので、必要でした。(3人用の場合)

 

作り方は、めっちゃ簡単!

マキネッタは、大まかに3つの部品から

出来ています。

下から(=写真の左から)

ボイラー(タンク):水を入れるところ。

3カップ用で約180cc。
バスケット:コーヒーの粉を入れるところ。
サーバー:抽出されたコーヒーが溜まるところ。

まず、タンクに水を入れ

バスケットにコーヒーの粉を入れてタンクにセットし

一番上のサーバーを乗せて、

くるくると回してしっかり固定し

火にかけるだけ。

 

3〜4分ほどするとボコボコと音がし始め
めっちゃ良い香りがしてきます。
真ん中の噴水みたいな所から
コーヒーが出てきます
抽出中に蓋を開けるとコーヒーが飛び散るし
蒸気が半端無いので(^◇^;)
これは、抽出直後
それでもすぐに蒸気でレンズが曇るため →
あまり近づけず・・・
名前通り、めっちゃ素早く香り高いコーヒーができるので、最近、すっかりはまってます(^^)
 『〜EXPRESSってネーミングも気に入ってます♪♪♪♪♪

カフェ・ラテにしても、コーヒーの味わいと香りがしっかり残って、めっちゃ美味しいんです☆

 

使い終わったマキネッタは、洗剤で洗ったりすると余分な匂いがついてしまう恐れがあるので水洗いだけにするらしいです。

そうすると段々、コーヒーの味わいがしみ込んで、使い込むほどに、より美味しくなっていくそうです。

イタリアの家庭では、何代にも渡って使われてきた自分の家のマキネッタの香りを大切にするそうです。

最近、毎朝これを使っているせいか、帰宅するとほのかにコーヒーの香りがして、ちょっと幸せ気分になりま〜す(*^_^*)